しかし逆に、まとめローンにはデメリットもあります。いわゆる「グレーゾーン金利」といわれる部分がまとめローンの元本になってしまう可能性があるということです。特に消費者金融で高い金利で長期にわたって返済を続けていた場合、過払い金請求の対象になる部分がおまとめローンの元本になってしまうかもしれないということです。
いったんまとめローンの契約をしてしまうと、解除はできないので注意が必要です。
もし思い当たれば、おまとめローンを申し込む前に、公共の相談窓口か弁護士さんに相談するのが良いのではないでしょうか。
本来返さなくても良いものを再び返さなくてはならないのは、くやしいですもんね。
なおおまとめローンを取り扱っている金融機関は、上記の説明をするよう金融庁から指導は受けているようです。確かにまとめローンを取り扱う金融機関の説明文には記載されていました。
【用語説明】
グレーゾーン金利とは 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
利息制限法に定める上限金利は超えるものの、出資法に定める上限金利には満たない金利のこと。利息制限法によると、利息の契約は、同法で定められた利率を超える超過部分は無効とされている。貸金業者、特に消費者金融(サラ金)業者の多くは、この金利帯で金銭を貸し出す。